Copyright©2010 4Assist,Inc. All Rights Reserved.

VO2000 本体、計測ソフト(m−Graph)
        
  
\ 3,600,000-(税抜)
HOME 4 Assist e-mail

VO2000

EVS方式を採用
 EVS(Electoronic Variable Sampling・電子制御可変サンプリング量)方式はブレスバイブレス方式と
 ミキシングチャンバー方式の長所を持ち、両者の欠点を克服した呼吸代謝測定の新しい方式です。

本体 (米国 Medical Graphics Corporation 社製)
日本語計測ソフト m-Grapg (エスアンドエムイー社製)
医療用具認証番号: 21300BZY00217000

 規格
分析方式 電子式変動サンプリング量方式
最大サンプリング周波数:150Hz
フローセンサ 測定方式:ニューモタコ
測定範囲
 低流量用:2〜30L/min
 中流量用:10〜120L/min
 高流量用:20〜200L/min
測定精度:±3%以内
酸素分析計 測定方式:ガルバニ電池
測定範囲:0〜25%
測定精度:±0.01%以内
炭酸ガス分析計 測定方式:非分散赤外線吸収
測定範囲:0〜10%
測定精度:±0.02%以内
計測間隔 呼吸数:3/6/9呼吸
時間:10/20/30/40/50/60s
心拍数 0〜225/min
使用環境範囲 温度:0〜40℃
(本体) 湿度:0〜95%(露滴しなこと)
気圧:399〜799mmHg(53kPa〜107kPa)
寸法・質量 幅108×奥行き140×高さ50mm、740g

簡便な操作性
◇ ガス分析計は、校正ガスを使わない校正が行えます。
◇ 温度計、気圧計が内蔵されています。
◇ 本体の操作は一切ありません。

幅広い換気量測定
安静時代謝(REE)と高齢者運動用、一般人運動用、競技選手用(VO2max)
   と3種類の換気量センサを変えることにより、幅広い用途に使えます。
◇ 付属のフェイスマスクは、死腔が少なく、安定した安静時代謝の測定が行えます。


データロガ機能
◇ メモリーを内蔵し、最大3時間のデータを記録できます。
◇ オプションの充電式バッテリーで、連続3時間使えます。

心拍数測定付
◇ 胸部心拍数検出ベルトが付属しています。
◇ 外部機器からの心拍同期パルス信号を入力して計測することが可能です。

診療報酬点数
 ・呼吸機能検査実施料
  呼吸ガス分析・・・100点
  基礎代謝測定・・・85点
  呼吸機能検査等判断料(月1回に限り算定可)・・・140点

オプション
 充電式バッテリーキット(急速充電器付) \ 50,000- (税抜)
 胸部用装着ベルト \ 50,000- (税抜)
 腰部用装着ベルト \ 50,000- (税抜)
 3L校正器(フローセンサ校正用) \ 85,000- (税抜)
 HR-Vユニット \ 300,000- (税抜)

胸部装着ベルト

腰部装着ベルト